法人営業

マーケティング部門との連携の苦労

私は、法人営業をしていた経験がありますが、その際にマーケティング部門と連携をすることが非常に大変な思いをしたことがあります。
法人営業の効率化をする上で、こういったマーケティング部門から、販売促進を指示されたりすることになるのですが、実際の現場を知らない方が多くて、明らかに理にかなっていないやり方を押しつけられたりすることもあって、そのときはストレスが溜まったこともあります。
マーケティング部門からは、営業をする際に、地図を渡され、重点的に行う事業所への販促を行う箇所などを指示されたりしました。その際にも、現場を知らない担当者がただ地図を見ての判断だけでここが薄いので重点的にといわれることもありました。実際に私たちが飛び込み営業をしていて、その地図のエリアには、顧客がいないことも分かっているのに…と連携するのに大変な面がありました。
現場を知っている人と、現場を知らない人では、やはり考え方なども違いがありますし、連携を取るのは難しいと思いました。

法人営業の基本と応用するテクニックが大切

私はいろいろな仕事をしてきましたが、その中でも法人営業はやりがいがあり自分の性格にあっている仕事なので気に入っています。初心者のうちは営業支援ツールやいろいろな営業のテクニックが書いてある本を参考に営業をしていたのですが、簡単なテクニックに頼る前に法人営業の基本を身につけておくことが大切だと感じました。

 

法人営業の基本を知った上で使う営業のテクニックは非常に効果があります。営業の基本は多くのビジネスマンが実際の経験をもとに作り上げたものなので非常に信頼性があり、基本の営業の方法を利用することで仕事を成功させる確率を上げることが可能です。ただ、基本に従うだけの営業をするだけでは多くの成果は得れません。

 

やはり自分で法人営業をした経験をもとに、営業の基本を応用することが大切だと思います。法人営業ではコミュニケーションのスキルが非常に大切なので、会社が休みのプライベートの時間でもなるべく人に会って会話のスキルを上げる努力を私はしています。